キャベツの春巻き

中華
揚げ物
脇屋友詞さん
レシピを保存
キャベツの食感を活かすため、そのまま中に入れる分と後から入れる分を別々にしています。さっくりとした食感にするには、皮で巻くときにぎゅっと巻き過ぎないのがポイント。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

炒める用のキャベツは大きめの千切りにする。

2

フライパンを火にかけ、葱油、豚バラ肉、斜め切りにした長ネギ、千切りにしたしょうがを入れて炒める。

3

全体に火が通ったら【1】のキャベツ、【A】を加えて混ぜ、蓋をして蒸し焼きにする。

4

キャベツがしんなりしてきたら水溶き片栗粉を少しずつ入れとろみを付ける。仕上げにごま油を加え、バットに取り出して粗熱を取る。

5

中身用のキャベツはざく切りにし、塩、香油を加えてさっと和え、5分ほど置いてしんなりさせる。

6

ホタテは水気を拭き取り、練りからしで和える。

7

春巻きの皮に、あん、中身用キャベツ、ホタテをのせ、空気を含ませるようにふんわり巻く。小麦粉のりをとじめに塗って留める。

8

170℃に熱した揚げ油に入れ、おたまで油をかけながら揚げる。皮がキツネ色になったら取り出し、縦に立てかけて油を切る。

9

斜めにカットし、器に盛り付けて完成。

材料4本分
  • キャベツ 炒める用
    200g
  • 葱油
    大さじ1
  • 豚バラ肉
    30g
  • 長ねぎ
    30g
  • しょうが
    10g
  • [A]
    日本酒
    大さじ2
  • 中華スープ
    150cc
  • 小さじ1
  • オイスターソース
    小さじ1/2
  • こしょう
    少々
  • 砂糖
    ひとつまみ
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • [中身用キャベツ]
    キャベツ
    50g
  • 小さじ1
  • 香油
    少々
  • ホタテ
    4個(60g程度)
  • 練りがらし
    少々
  • 春巻きの皮
    4枚
  • 小麦粉のり
    少々
  • 揚げ油
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.