炭パン衣のコロッケ

中華
揚げ物
脇屋友詞さん
レシピを保存
炭パン粉を衣に使用したコロッケです。炭パン粉が無ければ、市販の竹炭パンをちぎって軽く干してから、網で漉したものをパン粉として使用してください。
じゃがいもはしっかり蒸してやわらかくしたほうが作業しやすく、食感も良くなります。
調理時間:20分
じゃがいもの蒸し時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

じゃがいもは皮をむいてひと口大の大きさに切り、蒸籠に入れて30分ほど蒸す。

2

蒸したじゃがいもをボウルに移し、塩、こしょうを加えて潰しながら混ぜる。

3

ほぐしたホタテ貝柱、生クリームを加え、よく混ざったらピンポン玉ほどの大きさに等分し、俵型に形を整える。

4

小麦粉、溶き卵、炭パン粉の順に衣を付ける。

5

170℃に熱した揚げ油に入れ、ほど良い揚げ色が付いたら網に取り出して、油を切る。

6

器に盛り付け、お好みでチコリを添えて完成。

材料3人分
  • じゃがいも 皮をむいた状態で
    200g
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • ホタテ貝柱 水煮缶で代用可
    40g
  • 生クリーム
    大さじ5
  • 小麦粉 衣として使用
    少々
  • 溶き卵 衣として使用
    少々
  • 炭パン粉 衣として使用
    少々
  • 揚げ油
    適量
  • チコリ 盛り付け用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.