辣油(ラー油)

中華
シェフが教える基本の「き」
脇屋友詞さん
レシピを保存
約1ヶ月間保存が可能な調味料なので、多めに作って中華だけではなく様々な料理に使いましょう。結構辛味がありますので、料理のアクセントに使用するとよいでしょう。
油を注ぐとき、勢い良く入れてしまうと飛び散ってしまう上に、刺激が強いので、ゆっくりと注ぎましょう。
調理時間:10分
漬け込み時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

耐熱容器に一味唐辛子を加え、水の入った霧吹きで軽く湿らせる。

2

手袋をしてよく揉む。

3

ぶつ切りにした長ネギと薄切りにした生姜を【2】に加える。サラダ油をフライパンに入れて高温に熱し190℃~200℃を目安に、少しずつ【2】に混ぜながら加える。

4

混ぜ終わったらそのまま1晩おき、ペーパータオルなどでゆっくり濾したら完成。

材料
  • 一味唐辛子
    50g
  • 長ねぎ 青い部分
    10g
  • 生姜
    10g
  • サラダ油
    200cc

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.