基本の豚すね肉のかたまりスープ

中華
シェフが教える基本の「き」
脇屋友詞さん
レシピを保存
コラーゲンたっぷりの優しいスープ。
豚肉の中でも豚足は臭みが強いので最初に下茹ですることが大事。灰汁もこまめに取り除くのがおいしいスープを作るコツです。漉したスープは、炒めものに使うのも良いですし、様々なスープのベースとしても活躍します。
調理時間:240分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

豚すね肉・豚足は臭みがあるため、あらかじめ下茹でしておく。

2

大き目の鍋に全ての材料を入れて4時間煮込む。
(灰汁が浮いてきたら、こまめに取り除きます。)

3

一度スープを濾して生姜や白ネギを取り出す。

4

【タレ】を全て混ぜ合わせて豚肉に添えたら完成。

材料10人分
  • 豚すね肉
    800g
  • 豚足
    1kg
  • 白ネギ 青い部分
    30g
  • 生姜 ぶつ切り
    50g
  • 4ℓ
  • [タレ]
    醤油
    大さじ3
  • 生姜 すりおろし
    小さじ1
  • にんにく すりおろし
    小さじ1
  • 白ネギ みじん切り
    小さじ1
  • 大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • 辣油(ラー油)
    大さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.