さわらの香草焼き

イタリアン
メイン 魚介を使った料理
片岡護さん
レシピを保存
鰆の切り身は、はじめに骨を抜いて調理に取り掛かりましょう。マリネする間はラップできっちりと包んで、真空状態にするのがコツ。そのひと手間が、美味しさを生み出します。ソテーした菜の花をベースにした、春らしい逸品。
調理時間:18分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

さわらは骨を抜き、Aで下味をつける。ニンニクスライスと、ローズマリー(葉)とタイムをまぶし、オリーブオイルで1時間マリネする。菜の花は塩ゆでして小口切りにする。

2

フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りのニンニクを加え、きつね色になるまで温めたら、菜の花を2分程度炒める。仕上げにコショウを一つまみ振る。

3

さわらはマリネの香草をはずし温めたフライパンにオリーブオイルをひかずに直に入れ、ヘラで少しおさえながらしっかり焼く。片面3分30秒、片面2分。

4

フライパンにとかしバターを大さじ1と先ほどよけておいた香草を入れ、レモングラスを1かけ、パセリを1つかみと、プチトマトを入れて炒める。コショウで味を調える。

5

温めたお皿の中央に菜の花を置き、その上にさわらを盛り付け、フライパンの香草、トマト等をオリーブオイルとともに彩りよく盛り付け、レモン汁とパセリで仕上げる。

材料1人

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.