竹の子のラグーパスタ
作り方
1
竹の子は縦半分に切り、根元は7~8mm厚さのいちょう切りに、先の方は縦に7~8mm厚さに切る。
2
アスパラは根元を落とし、ピーラーで皮をむき、縦8等分に切る

3
フライパンににんにく、鷹の爪を入れて火にかけ、にんにくが色づいてきたら桜えび、竹の子を加えて炒める。

4
鍋にお湯を沸かして塩を加え、フェデリーニを少し固めのアルデンテ(芯が中心に少し残る状態)になるまで茹でる。(目安:表示時間の1分前くらい。※ここでは4分30秒くらい)
5
③にA、茹で汁をくわえて炒め合わせる。

6
④の鍋がフェデリーニを加えて1分半ほど経過したら、アスパラを加えて一緒に茹でる。

7
⑤のフライパンに⑥、Bを入れて絡め合わせ、皿に盛り付けて木の芽を飾る。
