狩留家茄子餡入り胡麻団子

中華
点心・飲茶
脇屋友詞さん
レシピを保存
食感のアクセントになるよう、狩留家茄子の角切りを入れた胡麻団子です。狩留家茄子の代わりにかぼちゃなどを使用してもOK。
調理時間:40分
生地の寝かし時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

団子の生地を作る。ボウルに白玉粉と砂糖を入れて混ぜ合わせ、ラードを加えて練り合わせて1時間ほど寝かせる。別のボウルに浮き粉、熱湯入れてよく練り合わせ、同様に1時間ほど寝かせる。

2

寝かせておいた【1】の生地をこね合わせ、棒状にのして6~8等分程度に切って丸めておく。

3

ごま餡を作る。ボウルに黒すりごま、砂糖を入れてすり混ぜ、ラード、はちみつを加えてよく混ぜる。全体がよく混ざったら冷蔵庫に入れて冷やしておくと、ラードがしまって包みやすくなる。

4

狩留家茄子は2㎝程度の角切りにして砂糖をまぶし、砂糖漬けにする。

5

【3】のごま餡で狩留家茄子の角切りを1つずつ包み、丸める。

6

【5】を団子の生地で包み、表面に白ごまをまぶす。

7

120℃に熱した揚げ油に入れて揚げる。徐々に温度を上げ、180℃程度になるといい。10~15分程度が揚げ時間の目安。

8

キッチンペーパーの上に取り出して油を切り、器に盛りつけて完成。

材料8個分

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.