さんまの棒寿司

作り方
1
サンマは3枚おろしにしたものを1枚使用。同量の塩と砂糖を表面に振って数分置く。

2
適量の酢、砂糖少々を入れた容器にサンマを入れ、酢をなじませる。

3
まきすの上に水気を絞ったさらし布巾をのせ、その上に酢でしめたサンマを皮目を下にして置く。

4
細かく刻んだ甘酢しょうがをサンマの上にのせ、その上に大葉を並べる。

5
サンマの長さに合わせて棒状にしておいた酢飯をのせ、四角くなるようにまきすで形を整える。

6
サンマの皮目をバーナーであぶり、ひと口大の大きさに切る。

7
器に盛りつけ、スライスしたすだちを添えて完成。
