生じゅんさいのコンソメジュレのせ
作り方
1
和風コンソメジュレを仕込む。
コンソメジュレを湯煎で溶かしてから、他の調味料類を加えて混ぜ、氷水にあてて冷やす。とろみがついてきたらOK。

2
生じゅんさいは流水でさっと水洗いし、ざるにあけて水気を切る。ボウルに移し、【A】の調味料を加えてさっと和える。【1】の和風コンソメジュレを大さじ1程度入れる。

3
冷やしておいたグラスに【1】の和風コンソメジュレ適量を入れ、その上にかにほぐし身をのせる。

4
【2】のじゅんさいの半量をかけ、へべす少々を絞る。お好みであさつき、シブレットをトッピングして完成。
