マッシュルームの肉詰め
作り方
1
マッシュルームは軸と頭の部分に切り分ける。頭の表面には1mm幅程度の切れ目を入れ、軸は細切りにする。

2
ボウルにマッシュルームの軸部分と【A】を入れて混ぜ、たねを作る。

3
マッシュルームの頭部分の内側に薄く小麦粉をまぶしてから【2】のたねを詰める。

4
サラダ油をしいたフライパンを中火にかけ、たねを詰めた部分が下になるようにしてマッシュルームを焼く。

5
たねの表面が焼けてきたら昆布だしを加え、アルミホイルで落とし蓋をして蒸し焼きにする。

6
たれを作る。別の鍋に水溶き片栗粉以外の調味料を合わせ、火にかけてひと煮立ちさせる。火を止めてから水溶き片栗粉を加えて混ぜ、再度火にかけてとろみを付ける。

7
マッシュルームは15分ほど火を通せばOK。まな板に取り出し、半分に切る。再度フライパンに戻し断面に焼き色を付けると仕上がりがいい。

8
器に盛り付け、【6】のたれをかけて完成。
