竹の子の中華風茶碗蒸し
作り方
1
中華スープと塩をフライパンに入れ、強火にかける。沸騰したらホタテ貝柱を入れ、すぐに取り出す。半生でOK。

2
【1】のスープのうち100ccと竹の子をミキサーにかけ、なめらかなピューレ状にする。

3
ピューレを小鉢に入れ、下ゆでしてくし切りにした竹の子を中心に刺す。その周りに【1】のホタテ貝柱を散らす。

4
【1】のスープの残り200ccは粗熱を取ってから、卵と合わせて漉す。

5
【3】の小鉢に【4】を静かに注ぎ、アルミホイルをかけてせいろに入れて10分ほど蒸す。

6
蒸し上がったら取り出し、煮山椒としその花をトッピングして完成。
