ぶりのつみれと大根
作り方
1
ブリは荒目のみじん切り、長ネギはみじん切りにしてボールに入れる。そこにAの塩とショウガ汁を加えて手でこねる。
2
【1】に片栗粉と全卵を加えて更に混ぜ、そこにBも加える。

3
鍋につみれが沈む位の水と塩ひとつまみを入れて強火にかけ、沸騰したら【1】で作ったつみれをスプーンですくって入れ、つみれが浮いてきたらすくって氷水に入れて冷やす。

4
大根を3cm程度の輪切りにし、それを扇状に1/4に切る。【2】とは別の鍋に大根を入れてひたひたになる程度の水を加え、強火で20分ほど煮込む。
5
【4】とは別の鍋に【3】と、つみれがひたひたになる程度の水、昆布を入れて火にかける。【4】の大根も竹串が通ったら、こちらの鍋に大根だけうつし強火で火を通す。

6
【6】にCを加え、30分煮込む。長ネギを2cm程に切り、鍋に加え中火で2~3分煮込む。
7
火を止めて皿にもりつけ、上からあさつきを飾る。