まいたけのフリット 香草ソース

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
余った香草ソースはお魚やお肉料理のソースとして使うととてもおいしいです。
セロリの葉は水分を含むため、油に入れるとパチンと大きな音がします。気をつけて揚げて下さい。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

香草ソースの材料をすべてミキサーにかけ、ソースを作る。仕上がりが固ければオリーブオイルで調整する。

2

まいたけは手で食べやすい大きさにほぐし、小麦粉を全体にまぶす。天ぷら粉は表示通りの水溶き液にし、打ち粉をしたまいたけに絡ませる。

3

油を170℃に熱し、セロリの葉を30秒ほど素揚げにし、バットに取り出す。

4

同じ油にまいたけを加えて揚げる。全体がきつね色になるまで2分半ほど揚げたらバットに取り出し、塩を全体的に振る。

5

香草ソースをハケに取り、皿に絵を描くように塗る。

6

その上にまいたけを並べ、セロリの葉をトッピングし、レモン汁を回しかけて完成。

材料

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.