焼きパンナコッタ

スイーツ
デザート
片岡護さん
レシピを保存
キャラメルソースの作り方はリンクをご参照ください。
調理時間:90分
冷蔵庫で冷やす時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

卵白は泡立てずにコシを切るように箸で混ぜる。

2

生クリーム、牛乳、グラニュー糖を鍋に入れ、沸騰させないようにヘラでよく混ぜながら火にかけて温める。(40~50℃くらいが良い。)

3

【1】のコシを切った卵白に温まった【2】をゆっくりと注ぎ、ホイッパーで混ぜる。この時も泡立つてずにコシを切るように混ぜる。

4

【3】をザルで漉し、卵白に残ったカラザ等を取り除く。

5

大きめのバットにさらしやふきんを敷き、そこに型を12個並べる。型の底に、底から5mmくらいになるようにキャラメルソースを全体に広げる。

6

キャラメルソースの上に、【4】を等分に注いだら、型の半分くらいの高さまで熱湯をバットに注ぐ。

7

160度に熱したオーブンで60分焼く。

8

焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫でよく冷やす。よく冷えたら、型の隙間に包丁の先を入れ、皿に盛り付ける。ラズベリーとミントとトッピングしたら完成。

材料12個分
  • 卵白
    200g
  • 生クリーム
    225cc
  • 牛乳
    225cc
  • グラニュー糖
    80g
  • キャラメルソース
    70g
  • ラズベリー 仕上げ用
    適量
  • ミント 仕上げ用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.