さつまいものリゾット

イタリアン
リゾット
片岡護さん
レシピを保存
安納芋やキノコを使った秋らしいリゾットです。ひらたけは他のキノコで代用しても構いません。リゾットを作る際の水加減は難しいですが、慣れてしまえばいろんな食材でアレンジすることもできますので、ぜひマスターしてください。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

安納芋は皮をむき、1㎝程度の角切りにする。

2

鍋を火にかけてバターを溶かし、みじん切りにした玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、刻んだベーコン、ほぐしたひらたけ、【1】の安納芋を加えて炒める。1分ほど炒めたら白ワインを加える。

3

全体が混ざったらイタリア米を入れ、沸騰させておいたブイヨンのうち全体がひたひたになるくらいを加えて、タイマーを18分にセットする。

4

全体をよく混ぜながら煮込み、水分が減ってきたタイミングで残りのブイヨンを数回に分けて加える。米が程よく、アルデンテになったら火を止めて、仕上げ用のバター、パルメザンチーズを加えてよくかき混ぜる。味を見て塩、こしょうを加える。

材料3人分
  • さつまいも 安納芋を使用。皮をむいた状態で
    100g
  • イタリア米
    1/2カップ
  • 玉ねぎ みじん切り
    40g
  • バター
    20g
  • ベーコン
    30g
  • ひらたけ
    1パック
  • 白ワイン
    80cc
  • ブイヨンスープ
    400cc程度
  • バター 仕上げ用
    10g
  • パルメザンチーズ 仕上げ用
    大さじ1
  • 少々
  • こしょう
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.