文旦ゼリー

スイーツ
デザート
片岡護さん
レシピを保存
ゼラチンは全体の水分量の1.2%を使用。スプーンですくって盛りつけるのを前提としたゼラチンの分量なので、しっかり固めの食感に仕上げたい場合はゼラチンの分量を増やすといいでしょう。
調理時間:30分
冷蔵庫で固める時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

板ゼラチンは分量外の氷水に浸け、15〜20分ほど置いてふやかしておく。

2

文旦は皮をむき実をひと口大の大きさに、いちごはヘタを切り落とし1/2サイズに切る。

3

鍋に水、白ワイン、レモン汁、グラニュー糖を入れ、強火にかけてグラニュー糖を溶かす。沸いてきたら火を弱める。70〜80℃をキープするといい。

4

グラニュー糖が完全に溶けたら、ふやかしておいた板ゼラチンを加えて溶かす。

5

ステンレス製のボウルを用意しておき、漉し器にかけながら【4】のゼリー液をボウルに移す。大きめのボウルに氷水を張り、ゼリー液が入ったボウルをあてて冷やす。ボウルのへりにゴムべらをあて、ボウルを回転させながら冷ますといい。

6

大きめのキャセロール(グラタン皿などで代用可)に文旦といちごを入れ、粗熱をとった【5】のゼリー液を静かに注ぐ。ゼリー液の温度は10℃くらいが目安。ラップをかけ、冷蔵庫に入れて1晩ほど冷やして固める。

7

トッピング用の生クリームを作る。ボウルに生クリーム、グラニュー糖、ブランデーを入れ、氷水にあてながらホイッパーで泡立てる。ホイッパーで持ち上げたときに少しツノが残るくらいが目安。

8

ゼリーをスプーンですくって器に盛りつけ、【7】の生クリーム適量を上からかける。お好みでミント、文旦の実をトッピングして完成。

材料6人分
  • 白ワイン
    300cc
  • 360cc
  • グラニュー糖
    100g
  • レモン汁
    1個分
  • 文旦 皮と種を取り除いた状態で
    300g
  • いちご
    1パック(260g程度)
  • 板ゼラチン
    10g
  • [トッピング用生クリーム]
    生クリーム
    100cc
  • グラニュー糖
    10g
  • ブランデー
    小さじ1/2
  • ミント トッピング用
    適量
  • 文旦 トッピング用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.