生じゅんさいとトマトのカッペリーニ

イタリアン
パスタ
片岡護さん
レシピを保存
じゅんさいは生のものを使用するのがベスト。水煮やパックのものを使用する場合は、調理する前に、臭みを抜くためにさっと湯通しするといいですよ。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

みょうがは粗みじん切りに、トマトはくし形切りにして皮をむいてから種を取り除き、適当な大きさに刻む。ボウルに入れ、トマトジュースを加える。

2

アワビはさっとボイルしてから粗みじん切りにし、【A】の調味料とともに【1】のボウルに加えて和える。

3

白ネギは外側の白い部分を使用。細切りにして水にさらしておく。

4

流水で洗い、水気を切った生じゅんさい、粗みじん切りにした大葉、生うにを【2】のボウルに加えてさっと和える。

5

カッペリーニは塩を多めに入れたお湯で2分ほどゆでる。途中で取り出してみて固さを確認するといい。ほどよい固さにゆであがったら氷水に取り出し、粗熱を取る。ざるにあげて、水気をしっかり絞る。

6

カッペリーニをボウルに移し、塩少々を振ってから【B】の調味料を加えて味をなじませる。

7

カッペリーニを器に盛りつけ、【4】のソースをかける。水気を切った白ネギ、お好みでシブレットをトッピングして完成。

材料6人分
  • 生じゅんさい
    120g
  • トマト
    1個(150g程度)
  • みょうが
    2個
  • トマトジュース
    60cc
  • アワビ
    1個(35g程度)
  • カッペリーニ
    120g
  • 生うに
    70g
  • [A]
    オリーブオイル
    少々
  • バルサミコ酢
    少々
  • 黒こしょう
    少々
  • レモン汁
    少々
  • 少々
  • 白ネギ 外側の白い部分を使用
    15g
  • [B]
    白こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    少々
  • レモン汁
    少々
  • シブレット トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.