あいなめのアクアパッツァ

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
あいなめをベースにした基本的なアクアパッツァです。アサリとムール貝、2種類の貝類を使用することによって、よりだしのうまみを感じられる一品に。
調理時間:40分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

あいなめは皮に5mm幅程度の切れ目を入れてから1切れ60〜70g程度の大きさの切り身にし、両面に塩、白こしょうを振る。ヤリイカは食べやすい大きさに切る。

2

オリーブオイルをしいたフライパンを強火にかけ、潰したニンニク、鷹の爪を加える。十分香りが出てきたらあいなめを皮目から焼く。身が反りやすいので菜箸などで上から抑えるといい。

3

1分半ほど経ったらニンニクを取り出し、あいなめをひっくり返す。アサリ、ムール貝、ミニトマトを加え、全体をひと混ぜしたら一度火から下ろす。

4

白ワイン、ヤリイカ、イタリアンパセリを加え、蓋をして中火にかけてゆっくりと蒸し煮にする。

5

6分ほど経ったら貝類の殻を取り除く。あいなめの身を器に取り出し、他の具材も盛り付ける。スープはそのままフライパンに残しておく。

6

フライパンに残ったスープにオリーブオイルを加え、ゆすりながら火にかけて乳化させる。

7

【6】のスープを【5】の上にかける。イタリアンパセリを振り、シブレットをトッピングして完成。

材料4人分
  • あいなめ
    240g
  • 少々
  • 白こしょう
    少々
  • ムール貝
    200g
  • ヤリイカ
    90g
  • アサリ
    190g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • にんにく
    1かけ
  • 鷹の爪
    1本
  • ミニトマト ドライトマトで代用可
    12個
  • 白ワイン
    100cc
  • イタリアンパセリ
    ひとつまみ
  • オリーブオイル 仕上げ用
    大さじ2
  • イタリアンパセリ 仕上げ用
    少々
  • シブレット トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.