アワビの薄造り

作り方
1
アワビは殻から取り外し、肝を取り除いて身の部分を使用する。縦に切れ目を入れてから、2〜3mm程度の厚さの斜めの薄切りにする。1人分5切れ前後が目安。

2
汚れを落とし、熱湯に通して消毒したアワビの殻に、つま、大葉、紅たで、塩抜きして食べやすい大きさに切ったわかめなどをのせ、アワビの切り身を並べる。

3
アワビの肝和え(別レシピ参照)適量を包丁でよく叩いてたれ状にし、別の器に入れる。

4
器に氷をしき、【2】をのせる。【3】の肝だれを添えて完成。

材料2人分
-
- アワビ
- 1個
-
- つま
- 適量
-
- 大葉
- 少々
-
- 紅たで
- 少々
-
- 塩蔵わかめ
- 少々
-
- アワビの肝和え
- 適量