ひよこ豆と豚バラ肉の煮込み

イタリアン
メイン
片岡護さん
レシピを保存
うま味たっぷりの豚バラ肉とひよこ豆を組み合わせた田舎風の料理。ソフリットを使用することで味に深みをプラスできます。
野菜のスープは具材がひたひたになるくらいの量があればOKですが、多めに用意しておき、汁が煮詰まってきた際にすぐ足せるようにしておくとベストです。
調理時間:90分
ひよこ豆の浸水時間、ソフリットの仕込み時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

ひよこ豆は水に12時間以上浸しておく。豚バラ肉は脂身を取り除いてひと口大に切り、塩、白こしょう、小麦粉をまぶしておく。

2

大きめの鍋を弱火にかけ、オリーブオイル、ソフリットを入れて炒める。

3

別のフライパンにオリーブオイルを敷き、火にかけて十分温まったら【1】の豚バラ肉を入れて焼く。面を変えながらしっかり焼き色が付くようにするといい。

4

しっかり焼き色が付いたら肉を一旦取り出してフライパンの油をふき取り、白ワインを加えて熱する。

5

【2】の鍋に豚バラ肉、【4】の白ワイン、ひよこ豆、全体が浸るくらいの量の野菜のスープを加え、中火にかけて1時間ほど煮る。途中、汁が煮詰まってきた場合はスープを足すといい。

6

味見をし、塩で味を調整する。器に盛り付け、仕上げにイタリアンパセリ、パルメザンチーズをかけて完成。

材料6人分
  • ひよこ豆 12時間水に浸けたものを使用
    400g
  • 豚バラ肉(かたまり)
    500g
  • 少々
  • 白こしょう
    少々
  • 小麦粉
    少々
  • ソフリット
    120g
  • オリーブオイル ソフリット用
    大さじ1
  • オリーブオイル 豚バラ肉用
    大さじ1
  • 白ワイン
    130cc
  • 野菜のスープ
    400cc程度
  • 少々
  • イタリアンパセリ 仕上げ用
    少々
  • パルメザンチーズ 仕上げ用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.