白いんげん豆の冷製スープ

イタリアン
スープ
片岡護さん
レシピを保存
生ハムを加えることでコクが出ます。
ベーコンやロースハムでも代用できます。裏ごしの際は目の細かい裏ごし器を使い、なめらかに仕上げましょう。
調理時間:40分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

オリーブオイルとにんにくを火にかけ、香りが立ったら薄切りにした玉ねぎを加えて弱火でゆっくり炒める。にんにくは取り出しておく。

2

5~6分して玉ねぎが透明になったら白インゲンとブイヨンを加え、強火にする。

3

煮立ったら弱火にし、半分に切った生ハムを加えてアクを取りながら30分程度煮る。

4

とろみが出てきたら火から下ろし、目の細かいザルで裏ごしをして氷水を張ったボウルにあてて冷やす。

5

生クリームと牛乳を加えて混ぜ合わせる。

6

【5】を再度漉す。

7

器に盛り、粗挽き黒こしょう、パセリ、オリーブオイルをふって仕上げる。

材料4人分
  • 白いんげん豆 缶詰
    240g
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • にんにく 縦半分にカット
    1片
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ブイヨンスープ
    200ml
  • 生ハム
    2枚
  • 生クリーム
    120ml
  • 牛乳
    120ml
  • 粗びき黒こしょう 仕上げ用
    適量
  • パセリ みじん切り
    適量
  • オリーブオイル
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.