鶏団子のスープパスタ

イタリアン
パスタ
片岡護さん
レシピを保存
にゅう麺のようなホッコリする味です。鶏団子を氷水にとると、かさつかずしっとり仕上がります。
調理時間:90分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

A.でスープを作る。水を鍋に入れ沸騰させ、Aを入れて、途中、水を足しながら50分煮込み、ザルでこす。

2

鶏団子を作る。B.の食材をボウルにすべて入れ粘りが出るまでよく練る。鍋にお湯を沸かし塩ひとつまみ(分量外)入れ一口大に丸めた鶏団子を茹でる。

3

浮いてきたら塩少々(分量外)いれた氷水にとる。

4

スープの具材を用意する。にんじん、しいたけは薄切り、しめじは子房にわけ、セロリは千切り、玉ねぎは1㎝幅に切り、ネギは2㎝幅、プチトマトは縦半分に切る。

5

【1】1.2ℓに【4】、【3】をいれ20分煮込む。長ねぎを2㎝幅に切って加え、柔らかくなったら醤油で味を調える。

6

カッペリーニを1%の塩分濃度の熱湯で茹でザルにあげ【4】に入れ器に盛りあさつき、パルメザンチーズを飾る。

材料1人
  • [A]
    玉ねぎ 薄切り
    3/4個
  • にんじん 半月切り
    50g
  • セロリ 葉っぱ部分
    1本分
  • 粒こしょう
    10粒
  • ローリエ
    1枚
  • ブイヨンキューブ コンソメ
    2粒
  • 1.5ℓ
  • [B]
    鶏ひき肉
    200g
  • 玉ねぎ
    35g
  • あさつき 小口切り
    大さじ2
  • パセリ みじん切り
    大さじ1
  • 1個
  • 片栗粉
    20g
  • 日本酒
    大さじ1
  • にんじん
    1/4本
  • しめじ
    120g
  • しいたけ
    40g
  • 長ねぎ 青い方
    1/2本
  • セロリ
    30g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ミニトマト
    6個
  • 醤油
    大さじ1
  • [スパゲティをゆでる]
    カッペリーニ
    160g
  • あさつき 飾り用
    少々
  • パルメザンチーズ 飾り用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.