生しらすとじゃがいものガレット

イタリアン
前菜
片岡護さん
レシピを保存
じゃがいもは水にさらしません。
溶かしバターを加えるとき、出来るだけ上に浮き上がっている水分を加えるようにしてください。下に沈んでいる乳性分のところを加えると、焦げやすいです。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

じゃがいもは千切りにする。(スライサーを使ってもよい。)

2

千切りにしたじゃがいもをボールに入れ、塩こしょうを入れて力強く混ぜ、じゃがいも同士をなじませる。じゃがいもから水分が出てきたら一度水分を捨て、大さじ1の溶かしバター、イタリアンパセリ、生しらすを加え、さらにまとまりが出るまで混ぜ合わせる。

3

フライパンにオリーブオイルを熱したら、【2】をフライパンに広げ、押し付けながらゆっくりと焼いていく。じゃがいもに少し火が通ってきたら大さじ1の溶かしバターを加える。

4

5分ほど焼いたところで裏返し、大さじ1の溶かしバターを加え、裏面も5分焼く。

5

Aの材料を合わせておく。

6

ガレットが焼けたら皿に取り出し、適量のサワークリームを点々と乗せる。その隙間に合わせておいた【5】を散らす。ルッコラの葉などがあれば飾って完成。

材料1枚分
  • じゃがいも
    1個(160g)
  • 適量
  • こしょう
    適量
  • 溶かしバター
    大さじ3
  • イタリアンパセリ
    小さじ1
  • 生しらす
    30g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • [A]
    フルーツトマト 小さめ角切り
    1個
  • 少量
  • こしょう
    少量
  • レモン汁
    小さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バルサミコ酢
    小さじ1/2
  • にんにく みじん切り
    小さじ1/2
  • イタリアンパセリ
    小さじ1/2
  • サワークリーム 仕上げ用
    適量
  • ルッコラ 仕上げ用
    少量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.