ねぎま汁

和食
汁物
田村隆さん
レシピを保存
豆腐を入れた、シンプルなねぎま汁。
豆腐を細かく切って米に見立てることで、昔の人は「豆腐粥」と呼んでいました。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

豆腐は3mm角に切り、まぐろは2等分に切る。長ネギは2cm長さに切る。

2

【A】と切った豆腐・まぐろ・長ネギを鍋に入れて火にかける。

3

ひと煮立ちしたら器に盛り、三つ葉を添え、薬膳十味唐辛子をトッピングして完成。

材料2人分
  • 絹ごし豆腐
    30g
  • まぐろ
    60g
  • 長ねぎ
    40g
  • [A]
    かつおだし
    300cc
  • 薄口醤油
    大さじ1
  • 大さじ1
  • 三つ葉 仕上げ用
    少量
  • 薬膳十味唐辛子 仕上げ用
    少量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.