養老豆腐

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
もずくもとろろもとても身体に良い食材です。
不思議な食感で、上品な味わいが広がる1品。
調理時間:25分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

もずくととろろはボールで合わせておく。

2

鍋にかつおだしを入れて火にかけ、水で戻した寒天をちぎりながら加えて溶かし、【A】で味付けする。

3

【2】を、ゼラチンを乗せたザルに向けて注ぎ、漉す。(ゼラチンは余熱で溶けます。一度漉すだけだと口当たりがザラザラすることがあるので、出来ればもう一度漉すとよいでしょう。)

4

水に当てて、ゆっくりと冷ます。人肌くらいの温かさになったら、少量ずつ【1】のボールに注ぎ、よく混ぜ合わせる。

5

器にクッキングシートを敷き、【4】を注ぐ。氷水に当てて固める。

6

固まったらクッキングシートごと取出し、食べやすい大きさに切って、皿に盛る。混ぜ合わせた【B】を注いで、わさびをトッピングしたら完成。

材料
  • 塩蔵もずく 塩抜きしたもの
    150g
  • とろろ(大和芋)
    250g
  • かつおだし
    500cc
  • 棒寒天 水でふやかしておく
    1本
  • [A]
    大さじ4/3
  • 薄口醤油
    大さじ4/3
  • 板ゼラチン 水でふやかしておく
    1/2枚
  • [B]
    八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ1
  • 大さじ2
  • わさび
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.