海老しんじょうの食パン包み揚げ

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
むき海老は刺身用のものを使うのがベター。冷凍のブラックタイガーなどを使用することもできますが、揚げ時間を2倍にして完全に火を通すようにしましょう。
調理時間:15分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

むき海老は包丁の背で細かく叩き、すり身状にする。

2

【1】にマヨネーズを加えてよく混ぜる。耳を切り落とした食パンの上に2等分になるようにのせ、均等な厚さになるように塗り広げる。わけぎをのせて手前からくるくると巻き、巻き終わりをつまようじで止める。

3

175℃に熱した油に入れ、途中裏返しながら1~2分ほど揚げる。揚げ色が付いてきたら取り出す目安。冷凍の海老を使用した場合は、少し長めに揚げて完全に火を通す。

4

食べやすい大きさにカットし、器に盛り付ける。

材料3人分
  • むき海老
    90g
  • 食パン 耳を切り落とし5mm程度の厚さにしたもの
    2枚
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • わけぎ
    2本(6g程度)
  • 揚げ油
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.