芽キャベツの変わりロールキャベツ

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
ロールキャベツのたねで芽キャベツをくるむ際、手にたねがくっついて作業しづらいようであれば、手にサラダ油を塗るとくっつきにくくなります。
調理時間:30分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

芽キャベツは下ゆでし、水気をしっかり切る。表面に分量外の小麦粉をまぶす。

2

ロールキャベツのたねを作る。
ボウルに合いびき肉、玉ねぎのみじん切り、塩、溶き卵を加えてよく混ぜる。全体が混ざり粘りけが出てきたらパン粉、小麦粉を加えてさらによく混ぜる。たねを叩いて空気を抜き、1つ30g程度の塊にする(10等分が目安)。

3

【1】の芽キャベツを【2】のロールキャベツのたねでくるんでボール状にする。

4

鍋にトマトソースの材料をすべて加え、弱火にかけてひと煮立ちさせる。ホールトマトは軽く潰すといい。沸騰したら【3】を静かに入れる。

5

アルミホイルで落とし蓋をし、3分ほど煮る。

6

一旦火から下ろし、粗熱がとれてから再度火にかけて3分ほど煮るという行程を3回ほど繰り返す。途中、アクを取り除く。

7

器に盛り付け、お好みでかつお削り節をトッピングして完成。

材料3人分
  • 芽キャベツ
    10個
  • [ロールキャベツのたね]
    合いびき肉
    200g
  • 玉ねぎ みじん切りにしておく
    100g
  • 溶き卵
    1/2個
  • ひとつまみ
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • パン粉
    10g
  • 小麦粉
    大さじ1
  • [トマトソース]
    ホールトマト
    1缶(400g)
  • かつおだし
    2カップ
  • 砂糖
    大さじ2
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ1
  • トマトジュース
    1カップ
  • かつお削り節 トッピング用
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.