アボカドの鰯のせ焼き

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
アボカドと鰯、意外な組み合わせを活かした一品です。途中で醤油ダレを塗ることによって、よりしっかりと味が付きます。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

鰯は手開きし、味が染み込みやすいように皮目に細かく切れ目を入れる。ボウルに八方味美人を入れ、鰯を漬ける。

2

アボカドは皮と種を取り除き、くし型切りにする。【1】のタレに軽くくぐらせ、アルミホイルを敷いたバットの上に並べる。

3

アボカドの上に【1】の鰯をのせ、オーブントースターで10分程度焼く。

4

ボウルに残ったタレを刷毛で塗り、再度オーブントースターに入れて2〜3分程度焼く。

5

器に盛り付けて完成。

材料2人分
  • アボカド(皮を剥いて種を取る)
    80g
  • 手開きしたもの
    2枚
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ1

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.