枝豆の塩ゆで つきぢ田村風

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
ゆでた直後の枝豆を氷水に浸けることによって枝豆の実がしまり、ほどよい塩味をつけることができます。半日ほど水に漬けた状態にしておくとよりおいしく。
調理時間:20分
漬ける時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

枝豆は塩もみし、流水で洗い流して表面の産毛をとる。枝豆の両端をキッチンはさみなどで切り落とす。

2

鍋にお湯を張り、枝豆をゆでる。ゆで時間は食べてみて調整する。氷水でしめるので、少しやわらかいくらいがゆであがりの目安。

3

枝豆をざるにあげ、〆用氷水の中に入れる。ゆでたてを食べることもできるが、氷水に浸けて半日〜1日程度おいておいたほうがおいしい。

材料
  • 枝豆
    適量
  • 少々
  • [〆用氷水]
    400cc
  • 12g
  • 200g
  • 昆布
    1枚

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.