セロリ入りにゅう麺

和食
田村隆さん
レシピを保存
セロリの歯ごたえを残したい料理の場合は、繊維と平行になるように切るのがポイント。豚バラ肉の脂が味のアクセントに。
調理時間:10分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

セロリは繊維と平行になるよう千切りにする。豚バラ肉は1cm幅に切る。

2

フライパンを強火にかけ、豚バラ肉を炒める。火が通ってきたら日本酒を加える。

3

セロリを加えてさっと混ぜたら、かつおだし、八方味美人を加え、沸騰させる。途中でアクを取り除く。

4

素麺をゆで、麺の水気をしっかり絞ってから【3】の鍋に加えて30秒ほど火にかける。

5

火から下ろし、器に盛りつける。お好みでセロリの葉、七味唐辛子をトッピングして完成。

材料2人分
  • セロリ
    50g
  • 豚バラ肉
    100g
  • 日本酒
    大さじ1
  • かつおだし
    300cc
  • 八方味美人(醤油+みりんで代用可)
    大さじ4
  • 素麺
    1束
  • セロリの葉 トッピング用
    少々
  • 七味唐辛子 トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.