たらの西京漬け

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
たらから出た水分はアンモニアを含むのでよく拭き取りましょう。
みそは、西京みそでなくても大丈夫です。
みそに漬けこんでいることによって焦げやすくなっていますので火加減は弱火で焼きましょう。その後余熱で火を通すことによって、パサパサ感を防ぐこともできます。
調理時間:25分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

たらには1g程度の砂糖を両面に振りかけ、30分ほど置き、余分な水分を出してから水気を拭き取っておく。

2

醤油とみりんを合わせたものに身をくぐらせて下味をつけたら、西京みそを敷き詰めたバットの上にガーゼをしき、その上にたらをのせる。

3

再度【2】のたら上にガーゼをしき、西京みそでふたをして、1晩おく。

4

1晩たって、色がこのようになっていればOK。

5

サラダ油を入れたフライパンを熱し、弱火でたらの皮目から焼いていく。

6

焼き色がついたら裏返し、30秒ほど裏面を焼く。

7

火からおろし、アルミホイルをかぶせ、余熱で中まで火を通す。

8

10分ほどたったら弱火で再加熱して皿に盛り、甘酢しょうががあればそえて完成。

材料2人分
  • たら
    2切れ
  • 砂糖
    1g
  • 醤油
    大さじ1/2
  • みりん
    大さじ1/2
  • 西京みそ
    適量
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • 甘酢しょうが(ガリ)
    適量

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.