カリフラワーの酢漬け

和食
野菜のおかず
田村隆さん
レシピを保存
カリフラワーに塩を振るときは、湯気が上がっているときに振りましょう。カリフラワーをゆでた後、冷水にはあてずにざるのまま冷ますことによって湯気と一緒に水分が抜けてくれます。
ラップをする際はボールの外にラップの端があると冷蔵庫の中で汁がラップをつたって漏れてしまいますので、ボールの中にしまいましょう。

調理時間:10分
漬けこみ時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

カリフラワーを食べやすい大きさに分けたら、沸騰したお湯で1分半ほど塩を入れずに茹でる。茹でたらざるに上げ、塩をふりかけて冷ます。

2

甘酢の材料を全て混ぜて漬け汁を作っておく。

3

カリフラワーが冷めたら【2】の漬け汁にカリフラワーを入れて上からきちっとラップをして1晩冷蔵庫で寝かしたら完成。

材料
  • カリフラワー
    分量
  • 2g
  • [甘酢の漬け汁]
    100cc
  • 200cc
  • 砂糖
    50g
  • 鷹の爪 種をとる
    2本

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.