鰯のパン粉焼き

和食
魚介のおかず
田村隆さん
レシピを保存
卵白を使用することで、パン粉がたくさん鰯にくっつきます。生パン粉はたっぷり付けましょう。
揚げた鰯をカットする際には包丁の重さでサクっと切るようにします。

調理時間:8分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

手開きした鰯の両面に塩こしょうをし、薄力粉を打つ。

2

【1】の鰯に溶いた卵白を絡ませ、生パン粉をたっぷりつける。

3

フライパンにサラダ油100ccを入れて熱し、皮目から揚げ焼きにする。

4

皮目にきつね色の焼き色が付いたら裏返し、1~2分ほど焼く。

5

焼きあがったらバットに取り出し、青のりを適量振りかける。

6

尾を落として3等分に切り、器にのせてカットレモンを添えたら完成。

材料2人分
  • 2尾
  • 少量
  • こしょう
    少量
  • 薄力粉
    適量
  • 卵白
    1個分
  • 生パン粉
    適量
  • サラダ油
    100cc
  • 青のり
    適量
  • カットレモン 仕上げ用
    1個

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.