新玉ねぎのカニ肉あんかけ

中華
前菜
脇屋友詞さん
レシピを保存
カニ肉あんを作る際、卵の白身は必ず火を止めてから入れるようにしてください。火を点けた状態で入れてしまうと、白身が固くなりふわっとした食感に仕上がりません。
調理時間:40分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

新玉ねぎは皮をむき、頭と根の部分を切り落とし、横に2等分になるようスライスする。

2

フライパンを熱し、分量外の油をしいて玉ねぎを焼き、薄く焼き色を付ける。途中、少量の油をかけながら5分程度焼き、よく火を通す。

3

深めのバットに玉ねぎを移し、浸るくらいの中華スープを加え、蒸し器に入れて20~30分程度蒸す。

4

カニ肉あんを作る。
フライパンを熱し、葱油、醤油、カニ肉を入れる。

5

紹興酒、中華スープを加えて煮立たせ、味を見ながら塩、こしょう、砂糖を加える。

6

水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。とろみが付いたら火を止めて、よく溶いた卵の白身を加えながらゆっくりとかき混ぜる。

7

【3】の玉ねぎを器に盛り、【6】のカニ肉あんを上からかける。お好みで木の芽をトッピングして完成。

材料3人分
  • 新玉ねぎ
    2個
  • 葱油
    大さじ1
  • 醤油
    小さじ1
  • カニ ほぐし身を使用
    30g
  • 紹興酒
    大さじ1
  • 中華スープ
    100cc
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 砂糖
    少々
  • 水溶き片栗粉
    少々
  • 卵白
    1個分
  • 葱油 仕上げ用
    少々
  • 木の芽 トッピング用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.