たけのこの翡翠揚げ

中華
揚げ物
脇屋友詞さん
レシピを保存
衣は付けすぎると食感が重くなってしまうので、少量でOKです。たけのこのほろ苦さと山椒の風味が楽しめる一品に仕上げました。
調理時間:10分
翡翠衣の仕込み時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

たけのこは下ゆでしておく。
皮をむいて縦2つに割り、背の部分に細かく切れ目を入れておく。

2

たけのこの中心から外側に向かってそぎ切りに。この時、途中まで包丁を入れて最後のほうは裂くようにして切ると味がしみこみやすくなる。

3

キッチンペーパーで水分をとり、塩少々を振ってから、小麦粉をまぶす。

4

【3】に煮山椒を加えて全体にまぶしてから翡翠衣を付ける。衣は付けすぎないように、ほんの少しまとわりつく程度でOK。

5

170℃に熱した油に入れ、軽く色が付くまで揚げる。

6

お好みで塩と粉山椒を混ぜた山椒塩を添えていただく。

材料3人分
  • たけのこ
    160g程度
  • 翡翠衣
    適量
  • 少々
  • 小麦粉
    少々
  • 煮山椒
    小さじ1
  • 揚げ油
    適量
  • 山椒塩用
    少々
  • 粉山椒 山椒塩用
    少々

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.