鶏肉のさつまいも巻き蒸し

中華
蒸し物
脇屋友詞さん
レシピを保存
鶏肉にスティック状のさつまいも刺して蒸し上げた、あっさりとした味わいの一品。今回は香味ソースをかけていますが、お好みのたれや調味料を組み合わせてみてもOK。
調理時間:30分
さつまいもの蒸し時間を除く
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

さつまいもは1.5cm×1.5cm×10㎝ほどのスティック状に切り、蒸してやわらかい状態にしておく。

2

鶏むね肉は皮を取り除き、2枚の長方形に切り分ける。身の厚い部分に穴を開けて【1】のさつまいもを刺し込む。

3

【2】に塩、こしょうをまぶし、ラップでぴっちりと巻き、両端をしっかり閉じる。せいろに入れて10分ほど蒸す。

4

蒸し上がったらラップを外し、食べやすい大きさに切って器に並べる。

5

きゅうりは縦1/2の長さに切り、ピーラーを使って薄く数枚切る。リボン状に重ね、【4】の器に盛り付ける。

6

香味ソースを作る。塩、みじん切りにしたしょうが、白ネギを器に入れて混ぜておき、フライパンで熱したサラダ油を加えて香りを出す。輪切りにした鷹の爪を加えてさっと混ぜる。

7

【5】に【6】の香味ソースをかけて完成。

材料2人分
  • さつまいも スティック状にして使用
    2本
  • 鶏むね肉
    1枚
  • 少々
  • 白こしょう
    少々
  • [香味ソース]
    少々
  • しょうが みじん切りにしたもの
    大さじ1
  • 白ネギ みじん切りにしたもの
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ4
  • 鷹の爪
    少々
  • きゅうり 飾り付け用
    1/2本程度

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.