棒棒鶏(蒸し鶏)
前菜

ピリ辛で、コクのあるごまソースがポイント。前菜なのに、ご飯が進みます。
調理時間:15分冷却時間を除く
- アレンジレシピ投稿1件
材料作りやすい量
-
- 鶏もも肉
- 1枚(250g程度)
-
- きゅうり
- 1/2~1本
-
- 塩
- 小さじ1/2
-
[A]
- 長ネギ ぶつ切り
- 30g
- 生姜 薄切り
- 1片
-
[B]
- 塩
- 少量
- ごま油
- 少量
-
[C]
- 酢
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- ごまペースト
- 大さじ1
- ラー油
- 大さじ1
- 白ネギ みじん切り
- 大さじ1
- 生姜 みじん切り
- 小さじ1/2
- ニンニク みじん切り
- 小さじ1/2
- 豆板醤
- 小さじ1
- ごま油
- 大さじ1
- 醤油
- 大さじ1
作り方
-
1
【蒸し鶏の作り方】
鶏肉は皮を下に置き、厚みがある部分は包丁を削ぐように入れて均一の厚さに開き、塩小さじ1/2を振っておく。 -
2
【1】をジッパー付きの袋に入れ、【A】を入れてよく揉んで馴染ませる。空気を抜いて袋を閉じる。
-
3
肉が被るくらいの水が入った鍋に【2】を入れ、中火にかけ、蓋をする。沸騰したら火を止め、蓋をしたまま10分おく。
-
4
10分後、袋ごと氷水に浸けて急冷する。粗熱がとれたら取り出す。
-
5
冷めた鶏肉を約5mm幅の細切りにする。
-
6
きゅうりはまばらに皮をむいて麺棒や包丁などで叩き、長さを三等分に切る。【B】を加えて和える。
-
7
【C】を全て混ぜ合わせて砂糖が溶けるまでよく混ぜ、ソースを作る。
-
8
皿に鶏肉ときゅうりを盛り、【7】のソースをかけて完成。
みんなのアレンジレシピみんなはこんなアレンジをして作っているよ!
-
みかんさん2022/07/01
胸肉で作りました。美味しかったです❣️
参考になった!0
プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!