鶏つくねレンコン

和食
肉のおかず
田村隆さん
レシピを保存
鶏の旨みとレンコンのシャキシャキ感がとても美味しい一品。
レンコンの皮をつくねに足すことで、香りが増すだけでなく、ふわっとした中にシャキっとした歯ごたえを楽しむことができます。使用するとろろは大和いもがお勧め。
調理時間:20分
アレンジレシピ投稿0
作り方
1

レンコンは皮を剥き、回し切りにする。皮は捨てずに粗みじん切りにする。
大和いもは摩り下ろす。

2

ボールに鶏ひき肉、擦ったとろろを加え、手でよく練る。ここに、薄口醤油と片栗粉と切ったレンコンの皮を加え、さらに練ってタネを作る。

3

鍋が煮立ったところに、手とスプーンで1口大にしたタネを鍋の中に落とす。

4

つくねに火が通り、ふわっと上に上がってきたら完成。彩りで、いんげんをさっと茹でて盛り付けるのもよい。(つくねの鍋で一緒に茹でてもよい。)

材料3人分

みんなのアレンジレシピ みんなはこんなアレンジをして作っているよ!

プロのレシピを自分流にアレンジして、
みんなに披露しよう!

アレンジレシピを投稿する

レシピ詳細検索

  • 料理種別

  • 条件をクリアにする

会員ログイン

無料会員登録

ソーシャルメディアはこちらから登録してください。

Google+でログイン

ログインに使うIDとパスワードを設定してください。

パスワード再設定

パスワード再設定用のメールを送信します。
ご登録時のメールアドレスを入力して「送信する」ボタンをクリックしてください。

Membership

An active membership is required for this action, please click on the button below to view the available plans.