タラと白子とそら豆のオーブン焼き
作り方
1
そら豆は軽く塩茹でしてザルに取り、皮を剝いておく。

2
タラを1口サイズに切る。
白子も1口サイズに切り分け、水洗いしてぬめりを落とす。湯を沸かし、カットレモンと塩少量(分量外)を加え、白子を入れて30秒ほど茹でて水気をきっておく。

3
タラ、下処理をした白子全体に塩こしょうを振り、薄力粉をまぶす。

4
フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、タラと白子を焼く。全体がきつね色になるまで両面を焼く。

5
グラタン皿全体にとかしバター小さじ1ずつ塗り込み、トマトソース大さじ1ずつを広げる。焼いたタラ・白子を敷きつめ、そら豆を散らす。

6
そら豆の上にパン粉、パルメザンチーズをかけたら200℃のオーブンで10分焼く。

7
オーブンから取り出し、イタリアンパセリ、レモン汁をかけて完成。
