揚げ海老真薯
作り方
1
海老の殻を剥いて背ワタを取り除く。うま味調味料を小さじ1振りかけてよく揉む。
これを流水で濁りが無くなるまで洗い、臭みを取り除く。

2
【1】をペーパーなどで、しっかりと水分を拭き取る。

3
包丁の平な部分や麵棒をつかって【2】の海老を叩いて擦り伸ばす。

4
ボールに潰した海老、みじん切りにした玉ねぎ、塩、薄力粉、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。

5
餅は4等分に切り、湯で軽くふやかし、片栗粉をまぶしておく。【4】を4等分にし、餅を加えて丸める。

6
【5】の全体に軽く片栗粉をまぶす。

7
170~180度に熱した揚げ油でカリッとするまで片栗粉を塗した海老を揚げる。

8
油をしっかり切って、すだちを添えたら完成。