鶏もも肉のパイナップル味噌漬け

作り方
1
すりおろしたパイナップルと味噌をよく混ぜ、さらし布巾で包んだ鶏もも肉を冷蔵庫に入れて1晩漬ける。肉は調理前に常温に戻しておく。

2
油を引かずにフライパンを火にかけ、味噌から取り出した鶏もも肉を皮目から焼く。焦げやすいので、火は弱火で。

3
3分ほど焼いて表面に焼き色が付いたら裏返して水を加える。アルミホイルで落し蓋をし、弱火で6分ほど蒸し焼きにする。

4
全体に火が通ったらまな板の上に出し、食べやすい大きさに切り分ける。お好みでちぎりレタスやさらし玉ねぎなどと一緒に皿に盛り付ける。
