なめたがれいの豆腐煮
作り方
1
なめたがれいは食べやすいようぶつ切りに、木綿豆腐は3~4cm角に切っておく。

2
【A】を鍋に入れ強火にかける。【1】のなめたがれいと豆腐を入れ、アクを取りながら煮る。

3
2〜3分ほど煮たらアルミホイルで落としぶたをし、中火に。

4
火加減を調整しながら3分ほど煮て、一度火から下ろして冷ます。

5
粗熱が取れたら再度火にかけ、アルミホイルで落としぶたをして15分ほど煮る。この手順をもう一度くり返す。2回目に煮る際は汁の水分を飛ばすため、落としぶたはしなくてOK。

6
汁が煮詰まってきたら火から下ろし、皿に盛りつける。お好みでからしを添えて完成。
