しらす衣の海老チーズ揚げ

海老とチーズを合わせた生地にしらす入りの衣をまぶして揚げた一品。チーズとしらすにもともと塩味が付いているので特に調味料を足す必要はありませんが、味が足りないようであれば塩やたれなどを付けて食べるといいでしょう。
作り方
1
下処理をした海老はあらみじん切りに、プロセスチーズは6~7mm程度の角切りにする。

2
海老とプロセスチーズをボウルに入れて混ぜ合わせ、ゴルフボール程度の大きさに等分する。

3
棒状に形を整え、片栗粉としらすを合わせた衣をまぶす。

4
160〜170℃程度に熱した揚げ油に入れ、1〜2分ほど揚げる。網に取り出し、油を切る。

5
器に盛りつけて完成。揚げ油に溶けだしたチーズを網で引き上げ、ふりかけのように散らしてもいい。

材料2人分
-
- むき海老
- 80g
-
- プロセスチーズ
- 20g
-
- しらす
- 80g
-
- 片栗粉
- 少々
-
- 揚げ油
- 適量