ホタテ小柱のかき揚げ

作り方
1
ホタテ小柱は布巾などで水気をしっかり取る。三つ葉は2cm程度の長さに刻む。

2
ボウルにホタテ小柱、三つ葉を入れ、薄力粉を加えて和える。全体にまんべんなくまぶさるくらいの量の基本の衣を加え、箸でさっくり混ぜる。

3
揚げ油を160〜170℃程度に熱し、網じゃくしの上にのせて油の中に静かに入れる。4等分が目安。あれば紅葉の葉に衣を付けて一緒に揚げるといい。

4
衣がほんのりきつね色になったら取り出してOK。網の上に取り出し、油を切る。器に紙を敷き、その上に盛りつけて完成。

材料4個分
-
- ホタテ貝柱 小柱を使用
- 100g
-
- 三つ葉
- 20g
-
- 薄力粉
- 少々
-
- 基本の衣
- 適量
-
- 揚げ油
- 適量