大豆と切り干し大根の松前漬け

作り方
1
切り干し大根は生酢に漬け、途中で揉みながら1週間ほどおいておく。

2
煎り大豆はフライパンで再度から煎りにし、粗熱が取れたら生酢に漬けて1週間ほどおいておく。

3
ちりめんじゃこはフライパンで軽くから煎りしてから使用する。

4
鍋に合わせだしの材料を入れ、ひと煮立ちさせる。

5
ボウルに、水気を切った切り干し大根、大豆、ちりめんじゃこ、納豆昆布を入れて混ぜ、【4】の合わせだしを加える。

6
表面にぴたっとラップを張るか、ビニール袋に移して封をして冷蔵庫で寝かせる。1週間ほどが食べ頃。

7
ざっと混ぜてから、器に盛り付けて完成。
