中華風じゃがいもの旨煮

じゃがいもの自然なとろみが楽しめる一品。中国では家庭料理としてよく食べられている料理で、里芋などで作ることもあります。
本レシピでご紹介している材料について、こちらのページもご参考にしてみてください。
本レシピでご紹介している材料について、こちらのページもご参考にしてみてください。
作り方
1
じゃがいもは皮をむき、ひと口大の大きさに切って蒸籠に入れ、30分ほど蒸す。

2
フライパンを弱火にかけ、葱油、みじん切りにしたしょうが、青ネギを入れ、低温でじっくり炒めて香りを出す。

3
油がしっかり温まったら、じゃがいも、中華スープを加え、軽く崩しながら煮る。

4
とろみが付いてきたら塩、砂糖を加えて味を調え、火から下ろす。

5
仕上げに葱油を回しかけ、器に盛り付けて完成。

材料2人分
-
- じゃがいも 皮をむいた状態で
- 150g
-
- 葱油
- 大さじ2
-
- しょうが みじん切りにしたもの
- 小さじ1/3
-
- 青ねぎ みじん切りにしたもの
- 15g
-
- 中華スープ
- 150cc
-
- 塩
- 少々
-
- 砂糖
- 少々
-
- 葱油 仕上げ用
- 少々