伊勢海老の酒盗焼き

伊勢海老に酒盗あんをかけたシンプルな和食メニュー。卓上コンロがあれば、器ごと火にかけて焼きながら食べるのがおすすめです。
作り方
1
伊勢海老は頭を切り落として蒸し器にかけ、氷水に浸けてから殻を取り外す。

2
身は縦半分にしてからひと口大に切る。酒盗あんと昆布だしは混ぜておく。

3
鉄製の器に薄切りにした玉ねぎを敷き、その上に伊勢海老の身をのせ、酒盗あんをかける。

4
【3】をコンロにかけ、焼きながら食べる。

材料2人分
-
- 伊勢海老
- 1尾
-
- 酒盗あん
- 大さじ2
-
- 昆布だし
- 大さじ1
-
- さらし玉ねぎ
- 少々