玉ねぎの天ぷら

作り方
1
【衣を作る】卵をボールに割り、水を入れて白身のどろっとした部分を箸で切るように混ぜる。

2
表面に白い泡が立つので、泡を取り除く。

3
泡を取り除いたら、薄力粉を加え、卵液と粉を融合させるように泡だて器で混ぜて衣を作る。

4
新玉ねぎは5等分くらいの輪切りにして全体に薄力粉(分量外)をまぶす。バラバラにならないように側面から楊枝を刺す。

5
【4】の玉ねぎを、作った衣にくぐらせ、熱した油で3分半ほど揚げる。

6
揚がったらバットに取り出し、楊枝を取り除いて皿にのせ、大根おろしを添えれば完成。

材料
-
- 新玉ねぎ
- 1個
-
- 卵
- 1個
-
- 水
- 1カップ
-
- 薄力粉
- 5/4カップ
-
- 揚げ油
- 適量
-
- 大根おろし 仕上げ用
- 適量