鰯のなめろう

作り方
1
鰯は手開きしたものを使用する。尾が残っていれば、尾を落としておく。

2
みょうが、長ねぎ、大葉をみじん切りにする。(後で細かく叩くので、この段階では多少粗くても大丈夫です。)

3
鰯を適当な大きさに切ったら、包丁で叩く。

4
鰯の身の固まりが無くなって来たら、【2】の野菜と合わせて細かく叩いていく。

5
全体がまとまったら、味噌とおろししょうがを加えてさらに叩く。

6
少し粘りが出るくらいまで叩いたら、形を整え、皿に盛って完成。(余った薬味があれば、トップにのせると見栄えが綺麗です。)
