ジャムのつくりかた(あまおう)

作り方
1
苺は洗ってヘタを取り、水気を取る。ボールに苺を入れ、砂糖1kgをかけて1晩おいて置く。(こうすることで苺から水分が出て砂糖と馴染み、火にかかりやすくなります。)

2
一晩置いた苺を鍋に移し、中火にかけてじっくりと火を通す。

3
5分くらいすると灰汁が表面に浮いてくるので、灰汁をお玉ですくい、ボールに移す。(あとで戻すので捨てないように!)

4
何度か灰汁をボールに移すと、ビールのように、本来の灰汁の泡だけ上に浮いてくるため、泡を捨てて、残りの汁を鍋に戻す。

5
20分ほど煮詰めると少しとろみが付いてくる。ここでレモン汁を加える。

6
混ぜたときに、少し鍋底が見えるくらいのとろみが付いたらバッドに流し、常温で冷やしたら完成。
